神葬祭について

神葬祭とは、神道式で行う葬儀の名称で、我が国固有の葬儀式を礎としたものと言えます。終を迎え、肉体より離れた魂を御霊(神霊)へと導き、家や家族親族、また縁ある人たちの尊くも、最も親しく近しい守り神としてお鎮まりいただきます。

朝夕の拝礼はもちろんのこと、ご命日をはじめ年ごとの四季折々に御霊の安らかと遺徳を偲ぶとともに、日々平穏に過ごさせていただいていることへの感謝の誠を申し上げることが古来よりある先祖信仰の源であります。



葬儀の流れ


終命の後、直ちに御遺体を喪家に安置し、家族もしくは葬儀社により枕飾りを設え、御遺体を整えます。(枕直しの儀)


 
れんきゅうさい

ライン

納棺の前に行われます。以後の諸祭儀が滞りなく行われるよう様々な不浄を祓い清め、故人の安らかな帰幽を願う最初のお祭りです。


 
ぜんしょうさい

ライン
一般に言うところの通夜祭にあたります葬儀前日の夜、家族・親族・縁ある人たちが集い、生前の面影を偲びつつ、夜を徹して、御霊を慰めるお祭りです。また霊璽(れいじ)に故人の神霊(みたま)を移し留める遷霊祭を執り行います。


 
火葬祭

ライン
出棺の祓い清めが終わり次第、火葬場(斎場)において、火葬場祭を執り行い、故人と最期のお別れをしていただきます。


 
葬場祭

ライン
故人の遺徳を偲び、悲しみの中にも荘厳かつ静謐に斎行される最も重儀な祭儀です。祭詞奏上後、霊前に玉串を捧げ、謹んで幽界にお送りするおまつりです。


 
初祭

ライン
斎殿において葬儀・告別式の後、家族・親族が祖霊殿に移り、故人の御霊を御本殿にお鎮めする葬儀後初めてのおまつりです。以外の神霊鎮のおまつりは鎮祭と呼びます。


 
 
埋葬祭

ライン
故人の御遺骨を埋葬するお祭りです。石碑に名を刻むまでの間は木製の墓標をその代わりとします。葬儀当日または50日祭で執り行います。

神葬祭について

神葬祭とは、神道式で行う葬儀の名称で、我が国固有の葬儀式を礎としたものと言えます。終を迎え、肉体より離れた魂を御霊(神霊)へと導き、家や家族親族、また縁ある人たちの尊くも、最も親しく近しい守り神としてお鎮まりいただきます。
朝夕の拝礼はもちろんのこと、ご命日をはじめ年ごとの四季折々に御霊の安らかと遺徳を偲ぶとともに、日々平穏に過ごさせていただいていることへの感謝の誠を申し上げることが古来よりある先祖信仰の源であります。



葬儀の流れ


終命の後、直ちに御遺体を喪家に安置し、家族もしくは葬儀社により枕飾りを設え、御遺体を整えます。(枕直しの儀)
 

納棺の前に行われます。以後の諸祭儀が滞りなく行われるよう様々な不浄を祓い清め、故人の安らかな帰幽を願う最初のお祭りです。
 
一般に言うところの通夜祭にあたります葬儀前日の夜、家族・親族・縁ある人たちが集い、生前の面影を偲びつつ、夜を徹して、御霊を慰めるお祭りです。また霊璽(れいじ)に故人の神霊(みたま)を移し留める遷霊祭を執り行います。
 
出棺の祓い清めが終わり次第、火葬場(斎場)において、火葬場祭を執り行い、故人と最期のお別れをしていただきます。
 
故人の遺徳を偲び、悲しみの中にも荘厳かつ静謐に斎行される最も重儀な祭儀です。祭詞奏上後、霊前に玉串を捧げ、謹んで幽界にお送りするおまつりです。
 
斎殿において葬儀・告別式の後、家族・親族が祖霊殿に移り、故人の御霊を御本殿にお鎮めする葬儀後初めてのおまつりです。以外の神霊鎮のおまつりは鎮祭と呼びます。
 
 
故人の御遺骨を埋葬するお祭りです。石碑に名を刻むまでの間は木製の墓標をその代わりとします。葬儀当日または50日祭で執り行います。

葬祭後のおまつり

 

  

ライン
翌日祭は、葬儀の翌日、自宅仮祭壇にて行います。帰幽日より十日毎に自宅仮祭壇にて各式日祭を行います。また、墓石が建立されている場合三十日祭にあわせて石碑に神霊名を刻むための墓前祭(精抜)を行います。
 
五十日祭
ライン

帰幽日より五十日目、自宅の仮祭壇にて祭祀後、御霊舎(みたまや)へ霊璽(神霊代)をお遷しします。

引き続いて祖霊社にて五十日祭の祭典を斎行し、終了後に墓前祭(精入)を行います。また埋葬祭を行うこともあります。当社以外で葬儀を営まれた場合は、五十日祭に合わせて故人の神霊を御本殿に鎮める「鎭祭(ちんさい)」を斎行いたします。
 
百日祭
ライン

帰幽日より百日目、自宅の御霊舎(みたまや)にて行います。
 
一年祭
ライン

帰幽日より一年後、祖霊殿にて行い、引き続き墓所にて墓前祭を執り行います。
 
年祭
ライン

帰幽より満四年目、満九年目(以後十年毎)に各年祭を行い、五十年祭を以て御霊は家の祖先祖霊と神上がりし、一区切りとなります。
 
ライン

毎年の帰幽日に、自宅で行います。
 
春季・秋季例大祭
ライン

祖霊殿に鎮まります全ての神霊を慰霊する最も重儀なお祭りです。御神楽などを奉納し、神霊の安寧を祈り、日々のご加護を感謝します。毎年、祖霊殿にて春分・秋分の日に斎行します。

 
中元祭
ライン

毎年8月上旬から各家を巡拝します。8月15日夕刻には、祖霊殿にて中元祖霊終祭(お盆最終のお祭り)並びに初盆の祭儀であるあらみたま新霊みあかし燈のまつり明祭を斎行します。
  
上記のほかにも、御霊を偲ぶお祭りは執り行っております。
祖先祖霊への誠の心を抱き、日々の祭祀を重んじて、報恩感謝を捧げ、御霊の安らぎと遺徳を偲び尊ぶことは、時代が変わろうとも決して揺るぐことのない大切な先祖崇敬の心の一つです。
これからもその心を大事にし、平穏無事な日々を迎えましょう。